いつもeチャンス!をご利用いただきありがとうございます。
このたび、2022年4月1日からの改正個人情報保護法施行、未成年年齢引き下げに伴い、2022年3月28日より一部利用規約の内容を変更いたします。
■改定日
2022/03/28
■改訂する利用規約
eチャンス! 利用規約
冒頭
第9条(登録情報・個人情報の取扱い)1
新設 第13条(損害賠償責任)
その他、軽微な修正
■改訂内容
未成年年齢引き下げに伴い、表記を変更しました。
冒頭
【現行】
20歳未満の方が本サービスをご利用になる場合には、保護者または親権者の同意を得て、ご利用ください。
【改訂後】
未成年の方が本サービスをご利用になる場合には、保護者または親権者の同意を得て、ご利用ください。
利用する登録情報を明記しました。
1.用語の定義 (1)
【現行】
1. 当社は、氏名、電話番号、住所、生年月日、性別、メールアドレス、商品の取引履歴等の個人情報を含む、会員が当社に登録した登録情報について、以下の各号に定める目的で利用することができるものとします。
【改訂後】
1. 当社は、氏名、電話番号、住所、生年月日、性別、メールアドレス、商品の取引履歴等の個人情報を含む、会員が当社に登録した登録情報について、以下の各号に定める目的で利用することができるものとします。なお、次の各号の利用は会員の年齢・性別・住所・閲覧履歴・獲得履歴等の情報を分析して利用することを含みます。
損害賠償に関する記述を追加しました。
お客様の不利益になる変更はございません。
【現行】
第12条 9項を削除
9. なお、本条各項にかかわらず、当社の故意または重大な過失に起因して生じた損害については、この限りではありません。
【改定後】
新設 第13条(損害賠償責任)
当社は、利用者に対して当社の債務不履行または不法行為に基づき損害賠償責任を負う場合には、利用者に現実に生じた直接かつ通常の損害に限り、賠償するものとします。ただし、当社に故意または重過失がある場合には、本条の損害賠償責任の制限は適用されず、利用者に生じた損害を賠償します。
本件に関するお問い合わせは弊社カスタマーサポート窓口までお願いいたします。
今後とも、eチャンス!をよろしくお願いいたします。
